ナチュラルランニング 完全≪趣味の部屋≫ ランに興味の無い方は見ない方がいいですよ(#^.^#) 今日はGUSTY(http://www.gusty.biz/index.html)主催のナチュラルランニングのイベントに参加してきました。 京都や東京では定期?開催されているようです… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年12月08日 木村克也 ナチュラルランニング GUSTY 続きを読むread more
やりました! ≪趣味の部屋≫ 昨日、11/11に2012いびがわマラソン(第25回)のフルに参戦してきました。 4時間耐久マラソンで46.2km走ったことがありましたが、フルマラソンは初めてでした。 5:00に出発し、指定の駐車場に6:20頃到着。 シャトルバスに乗り会場へ。 … トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2012年11月12日 雨 マラソン いびがわマラソン 続きを読むread more
USJ USJへ行って来ました。 目的はもちろんハロウィーン・ホラー・ナイト。 今回は久しぶりに友人S家と共に。 5:00に名古屋を出発。 高速はすでにかなりの交通量でした。 8:00や9:… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2012年11月10日 ハロウィンホラーナイト KFC ユニバーサルスタジオジャパン 続きを読むread more
英検とツールドじゃんだら輪 10/14は娘達の英検試験日でした。 自己採点から判断すると準2級挑戦のお姉ちゃんは再挑戦決定。 4級の妹は合否結果を待つしかないビミョーなライン。 結果がわかり次第、UPします。たぶん。 ≪趣味の部屋≫ 娘達ががんばっていた間、管理人はツールドじゃんだら輪に行って来… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2012年10月22日 じゃんだらりん 続きを読むread more
スポーツの秋 先週の3連休はスポーツ三昧でした。 まずは≪趣味の部屋≫から 6日の土曜日は友人Mとその同僚Sさんと各務野遺産の森でMTBの練習をしてきました。 ほぼ1年ぶりとなる本格的シングルトラックにタジタジでした。 最近ロード中心のため初心者どころの騒ぎで無いほどダメダメちゃんでした。{%がっかり(orZ)we… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年10月13日 親子アクアスロン 各務野遺産の森 スペシャライズド 続きを読むread more
ロングライド ≪趣味の部屋≫のみです。 昨日は5:00起きで矢作ダムまで行ってきました。 10/14に参加する『じゃんだらりん』というサイクルイベント対策のため。 距離125kmで途中20kmの上り坂があるのです。 管理人は上り坂に非常に弱いので、少しでも苦手意識をなくそうと・・・。… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2012年09月30日 親子アクアスロン 矢作ダム じゃんだらりん 続きを読むread more
河口湖 前回の『富士山』の続き。 ≪2日目≫(9/16) ゆっくりがテーマの旅なので朝食は8:30。 その前に奥様と娘たちは朝。 管理人は河口湖沿いを朝してきました。 ウォーキング・ランニングだけでなくノルディックウォーキングをされてる方が結構いま… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年09月25日 河口湖自然生活館 船津胎内樹形 富岳風穴 続きを読むread more
富士山 9/15~16で富士山・河口湖へ行ってきました。 《1日目》 今回はかなりゆったりモードで行動しようと言うことで自宅を7:00前に出発。 いつもなら目的地に9:00頃に到着する我が家にとっては驚くほど遅めの行動です。 しかも初めて新東名を使ったのでPA・SAで止まりまくり。(娘たちがスタンプを… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年09月17日 富士山 若草の宿 丸栄 河口湖 続きを読むread more
追い込み? 追い込みは追い込みでも夏休みの宿題ではありません。 娘達の英検対策。 ただし、今回は通っている英会話教室に頼りっぱなしです。 先週・今週・来週の土曜日は模試漬け。 管理人は主に宿題と模試で出来なかったところのフォロー。 妹の4級はまだまだ対応可能ですが、お姉ちゃんの準2級は正確… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年09月02日 サンビーチ日光川 名古屋ランニングクラブ 続きを読むread more
トレーニング? ほぼ趣味の部屋 8/18(土)は仕事帰りに娘たちと天白スポーツセンターで合流しスイムをしてきました。 お姉ちゃんはクロールで250m、平泳ぎ(もどき)で50m泳げるようになりました。 妹はクロールで55m。 55mと半端なのは管理人がタッチしたら蹴伸びだ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年08月19日 角島 角島大橋 猿投山 続きを読むread more
ハードな週末 8/4(土)は管理人の勤める会社の社長と取引先のK専務・Iさんで木曽駒ケ岳に登って来ました。 西駒登山ルート(桂小場ルート)で登りました。 5:00から登るはずだったのですが、管理人が登山靴を忘れるミスをして5:20スタート。 社長と管理人のグループと取引先のグループに分かれ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年08月07日 宝剣岳 木曽駒ケ岳 付知川 続きを読むread more
暑かった~! ≪趣味の部屋≫ 昨日は長良川国際トライアスロン大会に参戦してきました。 7:00頃に会場入りし観戦(家族)用のテントを設営したりしたのですが、アップする前から滝のようにをかきました。 今回も管理人の両親が応援(心配で?)に来てくれました。{%おじぎちゃ… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2012年07月30日 第27回長良川国際トライアスロン大会 続きを読むread more
暑い! 暑くなってきました。 今日の名古屋の最高気温は36度でした。 管理人の勤める会社の建物内は でした。 中部電力管内は今日から数値目標のある節電が解除されたので明日からはスポットクーラーを使おうと思います。 もちろん、出来る限りの… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2012年07月26日 続きを読むread more
遊びすぎ 日曜日は天候がよければ川か海へ行く予定でしたが、朝から小雨だったので中止。 そのため娘たちの希望はボーリングかカラオケ。 ラウンド1へ行けば何とかなると思い、結局スポッチャ(http://www.round1.co.jp/service/spo-cha/spo-c… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年07月24日 第27回長良川国際トライアスロン大会 スポッチャ 続きを読むread more
歳はとりたくない! 昨日7/15に家族で長島スパーランドへ行ってきました。 自宅から駐車場まで40分でいけました。 こんなに近いのに遊園地には家族ではじめていきました。 アウトレットやプールには行ったことありますが。 これまで行かなかったのは娘二人の身長制限のため。{%うーん…(シク… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年07月16日 長島スパーランド ジャイアントフリスビー スチールドラゴン2000 続きを読むread more
招き猫のふるさと 7/7(土)は奥様念願の常滑観光。 朝起きた時は結構な。 午後から予報を信じて準備を進めました。 11:00頃から小降りになり、12:00には完全に止みました。 改めて天気予報のすごさを実感しました。(外れることもありますけど)… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2012年07月08日 常滑焼 土管坂 やきもの散歩道 続きを読むread more
スイム 土曜日は娘達と区のスポーツセンターへ行って来ました。 娘たちは二人ともバタ足が文字通り『バタバタ』なので、少しでも矯正が出来ないものか試してみました。 二人に共通してやらせてみたのは『とにかくゆっくり大きく動かす』『キックは足を浮かすためで進むためではないのでを蹴る様にキック… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2012年07月02日 スイム いびがわマラソン 第27回長良川国際トライアスロン大会 続きを読むread more
ポタリング 6/24は娘達と小牧市にある尾張広域緑道(フレッシュパーク)へ行って来ました。 (http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(HP)/owari/index.html) もともと23日にモリコロパークのサイクリングコースへ行く予定でしたが、フツーの自転車ではつま… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2012年06月26日 フレッシュパーク おもしろ自転車 猿投グリーンロード 続きを読むread more
久しぶりに! 今日は久しぶりに娘達のギター練習を見ることが出来ました。 つまり、それだけ練習することがレアってことなんですけど・・・。 その様子をちょっとご紹介 お姉ちゃんが伴奏、妹がメロディです。 お姉ちゃんがメロディ、妹が伴奏。 ギター教室に行く前にちょろっと練習するだけ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年06月17日 ギター 英検 続きを読むread more
初・トライアスロン 2012/6/10は管理人がトライアスロンデビューした記念すべき日です。 参戦したのは『第24回蒲郡オレンジトライアスロン』。 前日のうちに受付と下見を済ませました。 とは言うものの行動時間の早い我が家は5:00に名古屋を出発し、… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2012年06月11日 トライアスロンデビュー 蒲郡オレンジトライアスロン トライアスロン 続きを読むread more