大人の運動会
6/1にアイアンマン70.3セントレア知多常滑JAPANに参戦してきました。
今年は『知多半島に笑顔の未来を』をスローガンにしている『株式会社エネチタ』さんのご厚意により
チームエネチタのソロメンバーとして参加しました。
全体でソロ部門20名、リレー部門19チーム(57名)の合計77名。
管理人の所属するNRCからはソロ8名、リレー6チーム(18名)。
応援団は50名以上。
天気はサイコー
をとおり越え最高気温35℃。
4:30起床、朝食、準備、移動。
6:30スタート会場でバイクの最終チェック。トラジションバッグのセッティング。
7:30チームエネチタ結団式
8:00チームエネチタNRC出陣式
8:30エリート(プロ)からスタート
8:40第3ウェーブで管理人スタート
スイムアップ
バイクパート
ランパート
ゴール前のストレートはハイタッチの嵐。
ハイタッチをちょっと離れた瞬間に、、、そこに奥様と下の娘が!!!大ヒンシュクでした。
フィニッシュ
娘と記念撮影
チーム全員のゴール後に記念撮影
結果はNRCの仲間から女子年代別1位になった方がいて、カナダで行われるワールドチャンピオンシップに出られる権利がもらえました。
また、リレーではNRCが1位2位。チームエネチタでは5位を除く1位から7位を独占。大快挙です。
管理人個人は
スイム1.9km 46:13(722位)
T1 04:23
バイク90.1km 2:37:02(187位)
T2 02:13
ラン21.1km 1:44:54(148位)
トータル5:14:45。(151位/1257名完走中)
目標タイムには程遠かったのですが、T1を半分に減らす・バイクタイムの短縮という個別目標はクリア。
でも、自分の中では頑張ってきたスイムが全く変化ない事にはがっかりしました。
この反省は次に生かします。
次は6/22の蒲郡オレンジトライアスロン。

今年は『知多半島に笑顔の未来を』をスローガンにしている『株式会社エネチタ』さんのご厚意により
チームエネチタのソロメンバーとして参加しました。
全体でソロ部門20名、リレー部門19チーム(57名)の合計77名。
管理人の所属するNRCからはソロ8名、リレー6チーム(18名)。
応援団は50名以上。
天気はサイコー


4:30起床、朝食、準備、移動。
6:30スタート会場でバイクの最終チェック。トラジションバッグのセッティング。
7:30チームエネチタ結団式
8:00チームエネチタNRC出陣式
8:30エリート(プロ)からスタート
8:40第3ウェーブで管理人スタート
スイムアップ
バイクパート
ランパート
ゴール前のストレートはハイタッチの嵐。
ハイタッチをちょっと離れた瞬間に、、、そこに奥様と下の娘が!!!大ヒンシュクでした。
フィニッシュ
娘と記念撮影
チーム全員のゴール後に記念撮影
結果はNRCの仲間から女子年代別1位になった方がいて、カナダで行われるワールドチャンピオンシップに出られる権利がもらえました。

また、リレーではNRCが1位2位。チームエネチタでは5位を除く1位から7位を独占。大快挙です。

管理人個人は
スイム1.9km 46:13(722位)
T1 04:23
バイク90.1km 2:37:02(187位)
T2 02:13
ラン21.1km 1:44:54(148位)
トータル5:14:45。(151位/1257名完走中)
目標タイムには程遠かったのですが、T1を半分に減らす・バイクタイムの短縮という個別目標はクリア。
でも、自分の中では頑張ってきたスイムが全く変化ない事にはがっかりしました。
この反省は次に生かします。
次は6/22の蒲郡オレンジトライアスロン。
この記事へのコメント